教育・教養
文学
聖書関係・黙想書
教理・倫理
詩画集
文庫本
小冊子
マザーテレサ
絵本
小学生用
クリスマス絵本
CD
DVD
Mカード
Pカード
みことばはがき
クリスマスはがき
通年カード
クリスマスカード
しおり
カレンダー・便箋
通年シール
クリスマスシール
その他
全ての商品から
単行本
詩画集
文庫本
小冊子
絵本
小学生用
クリスマス絵本
月刊誌
CD
DVD
VTR
Mカード
Pカード
二つ折カード
みことばはがき
クリスマスはがき
しおり
カレンダー・便箋
シール
その他
ホーム
>
小学生用
>
こどもの聖書
修道院の風
わらいじぞう
祈り
キリスト教とは何か10
どん底こそ希望の起点
しあわせ
心の歌
結婚する二人へ
子どものためのイエスさまのお話
リンゴの木
木はいつもだめといった
人間の成長と発達
神さまだいすき〜10人の聖人たち〜
イースターってなあに
いーすたー の おはなし
ふしぎなたいりょう
イースター物語
エルサレムよ 歓べ!〜復活の賛歌/聖母の晩の祈り〜
祈りの歌を風にのせ
キリスト教とは何か1
復活の秘義をめぐって
キリスト教とは何か6
死を越えるもの
わかりやすいミサと聖体の本
目からウロコ 福音書の中にイエスを「見る」祈り
目からウロコ ミサのあずかり方
目からウロコ 聖書の読み方
こどもの聖書
コード
978-4-7896-0482-6
単価
1,944円(税144円)
在庫
すぐ出荷できます。
注文数
冊
この商品について問い合わせる
E・ジル・セバウン 文
S・ローデラー 絵
今道瑤子
、
脇田晶子
訳
29×22cm
94ページ
ISBN978-4-7896-0482-6
Cコード:C8716
女子パウロ会発行
「むかしむかし、地も天もまだなくて、海も、太陽も月もなかった。人も、動物たちも、まだいなかった。ただ、神さまだけがおいでになった……そして、どのようにして、この世界ははじまつたの?」
はじめて聖書に接する幼い子にも、神さまとの出会いの大切さがよく理解できる美しい物語絵本。
幼稚園年長(5歳)以上向けです。
全国学校図書館協議会選定図書
初版発行:1998年1月25日
8版発行:2012年1月20日
11刷発行:2015年
もくじ
旧約聖書:
世界がつくられた6日間
地上の楽園
ノアのはこぶね
バベルのとう
エジプトに行ったヨセフ
エジプトのイスラエル人たち,やくそくの地
神さまは、よげん者を送られる
ばらばらになったイスラエル 他
新約聖書:
イエスの誕生
羊かいたち
はかせたち
エルサレムの神殿で,イエスの洗礼
イエスとでしたち
たとえ話
きせき
神さまはこどもたちがすき
さいごの夕食
十字架の道
十字架につける
ふっかつ,天にのぼる
聖霊のおくりもの 他
著者紹介
著者:
エリザベス・ジルーセバウン(Elisabeth Gilles-Sebaoun)
児童向け出版には20年のキャリアがあり、現在は本書の原出版社ナタンの児童出版部部長。
画家紹介:
シャルロット・ローデラー(Charlotte Roederer)
1967年、フランスに生まれる。
1987年、リヨンの芸術専門学校に学ぶ。
1988年、ストラスブールの装飾芸術専門学校に入学。1993年、卒業。
1993、1994年、日本でボローニャ展から選ばれた作品展に出品。1996年以来、数点の絵本を出版しているが、邦訳はない。
リストにもどる