人は何によって生きているか〜トルストイ民話集
864円(税64円)
|
出会いの輝き
2,268円(税168円)
日本を代表する哲学者の80余年に及ぶ生涯の空に明滅する出会いの星。人との出会い、本との出会い。
|
木々を吹く風
1,512円(税112円)
祈りの旅のなかでの人々との出会い、ふっと手渡されたもの、共有した祈り、とき、空間……。
|
土地の力〜La Force du Lieu〜
1,677円(税124円)
歴史の中の神の恋人たちが、祈り、生き、出会った「土地」の力にひきつけられ、求め求めて「神しかいない砂漠」へと旅する私……。
|
始まりへ
1,677円(税124円)
言うに言われぬ熱い招きに、旅立つ男と、女……。長い沈黙の後に生まれた前作に続く、霊的著作と言える戯曲風長編小説 。
|
セーヌ川のだるま船
1,620円(税120円)
心に響くエッセイ集。
|
裸足の老修道女
1,512円(税112円)
若き日の望みどおり、貧しい人びととともに生きるようになった日々の喜びを、深みある言葉で端的に語る。
|
世界中から集めた 深い知恵の話100
1,944円(税144円)
子どもに伝えたい生きるための知恵やひらめき。
|
対話の達人、遠藤周作(2)
2,484円(税184円)
よみがえる遠藤周作の名インタビュー。遠藤周作 他18名 著
|
対話の達人、遠藤周作(1)
2,484円(税184円)
よみがえる遠藤周作の名インタビュー。遠藤周作 他17名 著
|
母の遺言
1,296円(税96円)
この道で「本物を生きる」とはどういうことかを、日本人としての原風景の中で追求し、生き、歩んできた著者が、折々につづる信仰エッセイ。
|
だいじょうぶだよ
1,080円(税80円)
『星言葉』で多くの人を励まし、反響を及ぼした著者の、さらなる優しさと苦しみへの共感から生まれ出た詩です。
|
大きな願いごと〜ヤコブ・アルベリオーネ神父の言葉〜
1,080円(税80円)
福者として公に宣言されたアルベリオーネ神父の力ある言葉
|
ことばの日めくり〜トルストイ〜
1,620円(税120円)
|
星言葉
1,080円(税80円)
宇宙に漂う美しいこの星に生まれたことを喜び、味わい、悔いなく生きたいものと、この星で使われる動詞「愛する」「病む」「待つ」など50を思いめぐらしてみる。
|
時の流れに
1,620円(税120円)
日本人とその文化をこよなく愛したホイヴェルス神父 。遺された単純な言葉は、今を生きる人びとの心に光を贈る賢者の声である。
|
実る人生〜ジャコモ・アルベリオーネの言葉〜
1,080円(税80円)
一回かぎりの人生を実りあるものにする豊かな生き方の知恵の言葉。深い味わいとユーモアがにじむ短い言葉集。
|
そよ風のように生きる〜旅ゆくあなたへ〜
648円(税48円)
新しいスタートをするあなたに、優しい気持ちを届けます。
|
巡礼地に立つ
2,160円(税160円)
マリア出現という八箇所の巡礼地を訪ねて、強烈な土地の力を体験しながら、くわしい出現の模様や、その時代、その土地に託されたメッセージの意味を探る。
|
いのちの波にかがやく
1,572円(税116円)
さまざまな聖母子の名画に寄せる思いと、「生まれつつ生む生命を求めて」日常の中によろこんでありのままの自分を生きる道を探る、発想の自由を促す書 。
|
天使の忘れな草
1,026円(税76円)
天使をめぐる先人たちのことば集。
|
わが心のクリスマス
1,620円(税120円)
ノーベル賞作家パール・バックの中国での、また戦争の犠牲となった子どもたちを養子とするなどの経験から、あふれる人類愛・家族を結び世界を結ぶ愛の力をうたった心打つ短編集。
|
やさしさの愛につつまれて
864円(税64円)
既刊『そよ風のように生きる―旅ゆくあなたへ』に続く心にしみることば集。
|
人生の北極星
1,404円(税104円)
飾らぬ人柄、軽妙な語り口とユーモアで、読む人の心に潤いと生きるエネルギーを送るやさしい信仰エッセイ。
|
新たな目で 新たな旅立ち
1,620円(税120円)
イタリア名門貴族・ボルゲーゼ家の末裔、アレッサンドラ公女の回心記。
|
生きるためのひとこと
1,512円(税112円)
私が私を生き、あなたと生きていくために、ほんとうに美しい、生きたことばが必要である。ふだん何気なく使っていることばを64編集めたエッセイ集。
|
吾輩は猫のペトロ
1,080円(税80円)
猫の目をとおして、モウ神父がどんな人間か、司祭とは、人間とは何かを語る。
|
ライサという名の妻
2,376円(税176円)
互いの尊敬と熱愛のうちに、神との合一を求めて純潔を誓い合った一組の男女!哲学者ジャック・マリタンとその妻。
|
キリシタンの祈り
2,376円(税176円)
日本画家・小山硬のキリシタンシリーズと深い信仰の祈り。
|
シスターからのメール便
1,404円(税104円)
じわじわと周囲から押し寄せてくる文明? の中で、ほんとうに生きるとは? 気づきと希望のエッセイ。
|
詩集 木洩れ日は いのちのしずく
1,296円(税96円)
小さいけれど、きらめき落ちるいのちのしずくを紡いで生まれた詩(うた)の本。
|
過ぎ行く人たち
1,620円(税120円)
人の心の奥底にある、個人的経験を超えた普遍的な無意識の世界を旅する、とでもいう、夢幻的・象徴主義の純文学。
|
マザー・テレサ100の言葉
1,296円(税96円)
ひとりの女性の言葉、それは口よりも行為をとおして、手と目で語られた言葉です。それは満たされた、勇気ある、そしてひたむきな生涯を語ります。
|
クリスマスに贈る100の言葉
1,296円(税96円)
古今の思想家・神秘家たちの、クリスマスの観想から生まれた味わい深い言葉集。
|
河の流れのように
1,296円(税96円)
夫・遠藤周作の宿題にとり組み続けてきた著者が、今、はじめて自分の思いを語るエッセイ。
|
愛について 100の言葉
1,296円(税96円)
古今の神秘家、思想家、作家、詩人の、また旧いことわざや言い伝えから、「愛」についてのことばを集めた珠玉の書。
|
路上からの復活
1,404円(税104円)
ホームレスたちと共に生き、現代フランス人に最も愛されたひとアベ・ピエール神父の生涯。
|
幸いの書
1,512円(税112円)
4年間にわたって、「カトリック新聞」の福音解説欄“キリストの光 光のキリスト”に連載したもので、今回まとめるにあたって大幅に加筆訂正を加えたもの。
|
教えるこころ
2,484円(税184円)
真の師は弟子を教え育みつつ、自らは若い人々に乗り越えられていくことを喜びとする。時の流れを超えて在る、教育の神髄。2011年度日本図書館協議会選定図書。
|
世界は涙を忘れて・・・・
2,160円(税160円)
世界の、人の、あらゆる出来事の美しさに感応する少年の心で、哲学することの楽しさを語る。卒寿を迎えた世界的哲学者の思索集。
|
詞華集 日だまりに
1,080円(税80円)
ゆったりと、しっかりと心に寄り添う言葉の花束。
|
時間について100の言葉
1,296円(税96円)
だれにも気づかれず、当然のようにそこにある。でも、問題になるとすぐ、はっきりとわたしたちの意識の中に入ってくる。それが時間。
|
十字を切る
1,404円(税104円)
あなたを救う、最短最強の祈りのすべて。
|
ゆるしへの道
1,512円(税112円)
希望と愛を胸に力強く生き抜く女性の心の軌跡。
|
感謝について100の言葉
1,296円(税96円)
世界中から集めた、感謝についての言葉100。
|
ド・ロ神父と出津の娘たち
972円(税72円)
神父と、協力した出津の娘たちの愛と夢の日々!
|
雪の夜
1,296円(税96円)
心に響く講話集。
|
詩集 こもりうたの さんぽみち
756円(税56円)
育てられ、育ててきた著者の体験から生まれた珠玉の「こもりうた」。
|
第二バチカン公会議を開いた 教皇ヨハネ二十三世
756円(税56円)
1999年に英知大学での講演「ヨハネ23世と第二バチカン公会議」のまとめ。
|
薔薇の祈り ルワンダ虐殺、ロザリオの祈りに救われて
1,458円(税108円)
命綱となったのは、ロザリオの祈りだった。
|
教皇フランシスコのことば365
1,296円(税96円)
教皇の説教・講話・談話から、日々の祈り、霊的糧のために贈ることば集。
|